2021/07/12 11:54

皆様、おあつうございます。
東京都はまたもや緊急事態宣言下となり、はたしてこの先どうなるのか??と不安になりますが、しょうがないですね。
そこで!
明るく楽しくかわいいものでも愛でながら、おうちでお茶しながら手芸でもやって心なごませてはいかが?
手芸は何から始めたら楽しい?
などの質問をすると、いろんなヒントをくれるチャイザマンさんの展示会が今週末ににおこなわれます。
パーツの使い方なども伺いながら、レースなどを選べる機会となることでしょう。
チャイザマン[お茶をしながらおしゃべりしつつ、集まって手芸をするトルコの習慣からチャイザマンと名付けたそうです。]さんは、トルコ語、英語他数言語を操り、現地の女性たちの作品を輸入するいわゆる雑貨のプロデューサーです。
現地のレップ的な仕事をする女性や、実際に作品をハンドメイドしてくださる職人さんたち、主婦の方々等々とコミュニケーションとりながら、シェールのために様々なかわいいものを輸入してくださってます。
そんな話も当日は伺えそう。
そして、実店舗では、今日から緊急事態宣言中ですので、7/17の当日外のデッキで、飛沫対策のシートをはり、消毒&マスクをしてくださる熱なしの方を対象にソーシャルディスタンスをお願いしながらの展示販売会をする予定です。
また、それにともない、BASE店では、
チャイザマンさんの一部展示品を販売しております。
是非ご参考にご覧ください。
当日は、TwitterやInstagramにライブで展示の様子も配信予定です。
カラフルな縁飾りのついた雑貨や、タオルや、キッチン回りの布小物もやって来ます。
おたのしみにー!
展示会までにまだまだ作品コツコツ掲載しまーす。